20代からキスがうまかった韓国俳優
第二次韓流ブーム後の衰退を支えてきた若手たちが、続々と除隊してカムバック。
ひと皮向けて大人の魅力を醸し出す30代俳優の中でも、20代の頃からキスが上手いと感じていた韓国俳優をまとめてみました。
ソ・イングク
「応答せよ1997」の美しいキス顔で、華麗に俳優デビュー以来、常に新作が待ち遠しいソ・イングク。
綺麗な顎ラインを活かしたキスの名手で、高校生役ですら妙なフェロモンを醸し出す雰囲気イケメン。
キスシーンだけでなく、演技においてもの抜群のセンスの持ち主で、子犬のような御曹司から詐欺師まで、ラブラインなしでも「ソ・イングク主演」というだけで、一見の価値ありと思わせるほどの名優にまで成長しました。
毎回ガラリと異なる多彩な役柄は常に完璧な仕上げ、旧作もいまだ色褪せず人気が高いものが多いですね。
「ナイショの恋していいですか…⁉」「ショッピング王ルイ」のような犬ケミと、「王の顔」「元カレは天才詐欺師」のような研ぎ澄まされたオーラと色気が融合した「空から降る一億の星」。
兵役免除騒動もありながら、兵役によるインターバルなしでも、しっかりと実力を発揮しました。
唯一無二のモンスター俳優、ますます拍車がかかる大人の色気に、今後も目が離せません。
パク・ソジュン
どこか気になる切れ長の目と、少年のようなはにかみ笑い、長身を活かしたキスシーンで魅了し続けてきたパク・ソジュン。
序盤から濃厚キスで女性たちを虜にした「魔女の恋愛」は、実年齢19歳差のオム・ジョンファとの体当たり演技が話題に。
演技の節々にもあらわれる大胆さと誠実さを併せ持つ好青年ぶりは、バラエティ番組でも垣間見ることができます。
すでに入隊済みだったのもあり、ソ・イングクのように毎年コンスタントに新作を発表してくれたので、どんどん肩の力が抜けて「ラブコメの帝王」を確立していく過程も見守ることもできました。
これまでの無駄をすべて削ぎ落したような、脱ラブコメ「梨泰院クラス」は、新たな俳優人生の幕開けを感じます。
ユ・アイン
パク・ソジュン「魔女の恋愛」と同年、「密会」で同じように実年齢差19歳差のキム・ヒエとの濃厚キスが話題となったユ・アイン。
年下とは思えない物怖じしない安定感で、キム・テヒ、イム・スジョンら、ヌナ女優とのラブラインも見事に仕上げてくる姿には、大物感を感じずにはいられませんでした。
演技へのこだわりも強く、出演作も相応のものが多いですが、一見気難しそうでありながら、時折見せる無邪気な笑顔も武器のひとつですよね。
ソ・イングクと同じく兵役免除されていますが、元々の落ち着きある貫禄で、変わらぬ安定感を保っていますね。
今のところ映画中心の活躍が目立ちますが、ロマンスものも期待したいところです。
イ・ミンホ
出演作は、いつも濃厚キスが話題となるイ・ミンホ。
ユ・アインと同じく、ヌナ女優との共演も多く、ソン・イェジンやチョン・ジヒョンらとのキスシーンも、難なくこなす「イ・ミンホ=濃厚キス」といえるほどのキス名人。
若さあふれる粗さがあるわりには、どこか余裕もありげなキスシーン。
「相続者たち」はアドリブキスで有名ですが、腑抜けにさせられてしまうような、ちょっと強引なキスには、抜群のセンスを感じずにはいられません。
元々、大人っぽさがありましたが、除隊後の「ザ・キング」は、角が取れたよりジェントルな振る舞いで、これまでにない煌々としたオーラ。
永遠に王子キャラを演じられそうなスター気質ですが、今後の作品選びも気になりますね。
キム・スヒョン
SBS NOW / SBS 공식 채널より「星から来たあなた」
「太陽を抱く月」で、綺麗な泣き顔も話題となり大ブレイク、ペ・ヨンジュンの秘蔵っ子でもあったキム・スヒョン。
ヒロインのハン・ガインもヌナ女優でしたが、キム・スヒョンが初キスシーンの相手という、チョン・ジヒョンの存在なしでは語れないです。
映画「10人の泥棒たち」に続き、再タッグの「星から来たあなた」でも最高視聴率30%越えを叩き出し大ヒット、これ以上の最高傑作はないのでは、と思えるほどの抜群のケミを披露しました。
イ・ミンホのようにドラマの新作は待たされることが多かったですが、除隊後やっと新事務所後輩のソ・イェジと「サイコだけど大丈夫」でカムバック。
除隊後特有の大人の色気で帰ってきました。
チ・チャンウク
SBS NOW / SBS Catchより「怪しいパートナー」
チ・チャンウクは、それほどキスが上手いとは思っていなかったのですが、「奇皇后」ではヌナ女優のハ・ジウォンとも卒なくこなしていたし、「ヒーラー」もパク・ミニョンが上手なだけだと思っていたけれど、何よりキスはケミが大事なので、上手く見えたということはチ・チャンウクも上手かったということ。
「怪しいパートナー」もノー編集のほうが、うまさが際立っていてびっくり。
除隊後は、特に上手さが際立っている気がして、思わず振りかえってみましたが、気付いていなかったとはいえ、出演作はわりと視聴していたので、惹かれるものはあったのでしょうね。
ウォン・ジナ、キム・ユジョンなど、ラブコメで年下女優とも精力的に共演。
「都会の男女の恋愛法」では、これまで秘めていた色気が大爆発。
ソン・ジュンギ
ドラマ初主演は入隊前最後の「優しい男」で、これまで紹介した6人に比べ、下積みが長い印象のソン・ジュンギ。
「優しい男」は、自信にあふれたような堂々とした振る舞いと、ちょい悪感漂う彼のために書かれたような脚本。
ソン・ジュンギを知るには十分過ぎで、復帰が待ち遠しい入隊となりました。
映画ではヌナ女優、ハン・イェスルとも共演していますが、チャンスさえあれば、20代ももっと素敵なキスシーンを残してくれたであろうと、思わずにはいられないです。
個人的に苦手なソン・ヘギョを、これまでにないほどに輝かせた「太陽の末裔」で華麗なるカムバック。
出世欲、焦りが見えるような棘は消え、結婚離婚を経験したことで、より深く丸みをおびた落ち着きオーラに。
理想の晩成型ですね。
まとめ
こうして振り返ると若さゆえの粗さはありますが、先輩女優とも抜群のケミを発揮してきたという共通点がある俳優ばかり。
この10年で韓国ドラマの傾向の変化もありますが、30代を迎えて新たに放つ、余裕のある大人のキスシーンもまた見ごたえがあります。
今後は、後輩女優を引っ張っていく立場ゆえ、よきオッパぶりにも期待したいところです。
『ハ・ソンウン』OSTベスト
ハ・ソンウンを知るきっかけとなることも多いであろう韓国ドラマOSTまとめ
『SEVENTEEN』OSTベスト
SEVENTEENを知るきっかけとなることも多いであろう韓国ドラマOSTまとめ
『Netflix』独占配信韓国ドラマOST
「Netflix」制作のオリジナルドラマや「Netflix」でしか観られない独占配信のドラマOSTまとめ
これから観たいおすすめ韓国ドラマ(2021年8月)
2021年も俳優たちの転機となるような、素敵な作品が続々登場。