スカパー!「プレミアムサービス」全160チャンネルのうち、韓国ドラマが見られる16チャンネルの料金をまとめてみました。
「スカパー!」と同じ番組も「プレミアムサービス」ならハイビジョンで楽しめます。
料金はすべて税抜表示です。
「プレミアムサービス」料金体制
加入月 | 無料 |
翌月以降 | 【基本料390円】+【視聴料】 |
加入月は基本料、視聴料共に無料になります。
視聴料は「単チャンネル」「プレミアムパック」「プレミアム15」「韓流セット」などプランによって変わります。
「単チャンネル」視聴料
韓国ドラマを放送している16チャンネルを1チャンネルずつ契約した場合の視聴料。
(うち12チャンネルは「スカパー!」でも視聴可能ですがチャンネルは番号は変わります)
チャンネル(ch) | 視聴料(セット) | |
エンタメ~テレ | (618) | 600円 |
WOWOWプライム | (621) | 2300円 (WOWOWライブ) (WOWOWシネマ) |
DATV | (653) | 2500円 |
アジアドラマチックTV | (655) | 600円 |
KBSworld | (656) | 700円 |
KNTV | (657) | 3600円 |
Mnet | (658) | 2300円 |
TBSチャンネル1 | (616) | 1000円 (TBSチャンネル2) |
テレ朝チャンネル1 | (611) | 1000円 (テレ朝チャンネル2) |
フジテレビTWO | (615) | 1500円 (フジテレビNEXT) (フジテレビONE) |
日テレプラス | (619) | 900円 |
チャンネル銀河 | (664) | 600円 |
衛星劇場 | (628) | 1945円 |
ホームドラマチャンネル | (661) | 713円 |
女性チャンネルLaLaTV | (654) | 600円 |
FOXスポーツ&エンターテーメント | (610) | 950円 |
「TBS」「テレ朝」は2チャンネルセットの料金。
「WOWOW」「フジテレビ」は3チャンネルセット料金。
【 基本料390円 】+【 契約したチャンネル数分の視聴料 】がかかります。
「DATV」「KNTV」は2チャンネルセットもあります。
(詳しくは下記「韓流セット」の蘭へ)
「プレミアムパック」視聴料
全157チャンネルのうち、63チャンネルが見放題。
韓国ドラマを放送しているチャンネルは全16チャンネルのうち11チャンネルが見放題対象。
「WOWOWプライム」「DATV」「KNTV」「Mnet」「衛星劇場」の5チャンネルが対象外。
加入月 | 無料 |
翌月 | 【基本料390円】+【パック視聴料1833円】 |
翌々月以降 | 【基本料390円】+【パック視聴料3790円】 |
新規加入の場合、加入月無料だけでなく翌月の視聴料割引も受けられます。
対象外の「WOWOWプライム」「DATV」「衛星劇場」は合わせて契約すると少しオトクになる「組み合わせ割引」が適用されます。
「WOWOW」プライム通常2300円→2000円
「DATV」通常2500円→2300円
「衛星劇場」通常1945円→1574円
「プレミアム15」視聴料
「プレミアムパック」63チャンネルの中から、15チャンネル選択できます。
対象チャンネルや割引特典は「プレミアムパック」と全く同じです。
【対象チャンネル】韓国ドラマを放送している全16チャンネルのうち11チャンネル
【組み合わせ割引】「WOWOWプライム」「DATV」「衛星劇場」
【新規加入視聴料】加入月無料、翌月視聴料割引特典
加入月 | 無料 |
翌月 | 【基本料390円】+【パック視聴料1833円】 |
翌々月以降 | 【基本料390円】+【パック視聴料3124円】 |
「韓流セット」視聴料
「DATV」「KBSworld」「KNTV」「Mnet」の4チャンネルが楽しめます。
加入月 | 無料 |
翌月以降 | 【基本料390円】+【パック視聴料6463円】 |
「DATV」「KNTV」は2チャンネルセットもあります。
DATV(通常2500円/月) | 「DATV」「KNTV」2チャンネルセット (4980円/月) |
KNTV(通常3600円/月) |
まとめ
「プレミアムサービス」は「スカパー!」よりチャンネル数が多く、「スカパー!」では視聴できない「アジアドラマチックTV」「WOWOWプライム」「DATV」「KNTV」も利用することができ、日本初放送の最新作も多いので、より充実した韓国ドラマ生活が楽しめます。
単チャンネル視聴料が2000円前後のチャンネルはドラマ放送数も多いため、欲張り過ぎると視聴が追いつかなくなるリスクもあります。
プラン変更は月単位で気軽にできるので、視聴可能時間に合わせてうまくプランを使い分けたいですね。