『Mnet』で韓国ドラマを視聴する場合
「Mnet」は、以前は「プレミアムサービス」「プレミアムサービス光」でしか利用できませんでしたが、2018年10月より「スカパー!」も対象となり、今は3つのサービスすべてで視聴可能です。
ドラマ以外にもバラエティーやK-POPも充実しているので、韓流全般を網羅したい人に特におすすめのチャンネルです。
月額
スカパーの料金体制は、基本料429円+選択チャンネルの視聴料です。
「Mnet」だけ視聴した場合、「スカパー!」「プレミアムサービス」「プレミアムサービス光」3つのサービスすべて同じ月額2530円となります。
基本料 | 視聴料 | 月額合計 |
429円 | 2530円 | 2959円 |
パック・セット
スカパーには、特定のチャンネルが見放題になる「スカパー!基本プラン」などのオトクなパックやセットがありますが、「Mnet」は含まれておらず対象外です。
「組み合わせ割引」も適用外ですが、その替わり「Mnet」「KBS World」「DATV」「KNTV」の4つのチャンネルが通常よりオトクに楽しめる「韓流セット」の対象です。
「DATV」「KNTV」は、「スカパー!」では視聴できないチャンネルなので、「プレミアムサービス」「プレミアムサービス光」だけのセットプランになります。
サービス | 単チャンネル | 韓流セット |
プレミアム プレミアム光 |
Mnet 2530円 KBS World 770円 DATV 2750円 KNTV 3960円 |
通常10010円→7109円 |
スカパー! | Mnet 2530円 KBS World 770円 |
- |
日本初放送も多い4チャンネルをオトクに視聴できる「韓流セット」は魅力的ではありますが、韓国ドラマの放送だけでもかなりの本数になります。
放送時間がかぶることも多くなり、録画したけれど見る時間がないような状況に陥らないように注意しましょう。
加入月無料
サービスやチャンネル、セット・パックに関係なく、加入月は基本料、視聴料ともに無料になります。
加入月には解約することができないので、加入月は無料でも必ず翌月分の料金は発生します。
「Mnet」のみ利用する場合は、加入すると2ヶ月を2959円で楽しめるということです。
Mnet | 韓流セット | |
加入月 | 基本料+視聴料=無料 | |
翌月以降 | 2959円 | 7538円 |
韓国ドラマ
日本初放送を含め随時4本以上。
「tvN」の作品が多めで、これまでも「ミセン」「トッケビ」「キム秘書がなぜそうか」などが「Mnet」で日本初放送されています。
月・火22:00/金・土21:30
日本初放送が多い時間帯。
週に2話ずつ視聴することができます。
再放送が3回あります。
月~金5:00/月~木13:00
放送終了した作品の中からアンコール一挙放送。
2つの作品を平日視聴することができます。
再放送はありません。
バラエティーやK-POPが充実しているのも「Mnet」の特徴。
「Mnet Asian Music Awards(通称:MAMA)」や「KCON」、 「Mnetライブ」、毎週木曜18:00からは日本からの投票も反映される「M COUNTDOWN」を日韓同時生放送。
「三食ごはん」「ユン食堂」「新西遊記」など、ナ・ヨンソクPDのバラエティーもいち早くお目にかかれます。
オンデマンド
「Mnet」は、オンデマンドも充実しており、「Mnet」契約者であれば無料で利用が可能です。
リアルタイム視聴、オンデマンド視聴ができ、「Mnet Japan」だけでなく「Mnet Korea」もリアルタイムで見ることができます。
韓国ドラマは、日本初放送の作品だけが本放送も再放送も視聴可能。
本放送終了後から7日間は、いつでもどこでも視聴できる見逃し配信も利用できます。
「Mnet」契約者であれば、スマホアプリ「Mnet Smart」も無料で利用できますが、「Mnet」を契約していなくても月額1320/2530円で「Mnet Smart」だけを契約し、同じようにオンデマンドを楽しむことも可能です。
日本初放送以外の韓国ドラマは、「Mnet Smart」でもリアルタイム視聴、オンデマンド視聴ができないので、すべての韓国ドラマを楽しむには「Mnet」を契約してテレビ視聴する必要があります。
まとめ
・オトクな「韓流パック」がある
・「Mnet」契約者はオンデマンドも無料
・「Mnet Smart」でも楽しめる
「Mnet」は韓国ドラマだけでなく、バラエティーやK-POP好きにも特におすすめのチャンネルです。
オンデマンドも無料で、「Mnet」と同じリアルタイム視聴だけでなく、見逃し配信も利用が可能。
「Mnet Korea」やアーティストごとのオリジナルチャンネルなど、オンデマンドだけで見られるコンテンツも多いので、「Mnet」を契約するならオンデマンドや「Mnet Smart」も是非賢く利用しましょう。