スカパー『基本プラン』韓国ドラマ視聴方法
対象の11ジャンル50チャンネルが見放題できオトクで人気「基本プラン」。
韓国ドラマを視聴する際のメリット、デメリットをまとめてみました。
「基本プラン」対象チャンネル
スカパー!で見られる韓国ドラマを放送しているチャンネルのうち、 「衛星劇場」「Mnet」「WOWOW」以外の10チャンネルが対象。
対象の10チャンネルは定額見放題で録画も可能です。
TBSチャンネル1 | CS(296) | 1000円 (TBSチャンネル2) |
テレ朝チャンネル1 | CS(298) | 1000円 (テレ朝チャンネル2) |
フジテレビTWO | CS(308) | 1000円 (フジテレビONE) |
日テレプラス | CS(300) | 600円 |
チャンネル銀河 | CS(305) | 600円 |
衛星劇場(対象外) | CS(219) | 1945円 |
ホームドラマチャンネル | CS(294) | 713円 |
エンタメ~テレ | CS(301) | 600円 |
女性チャンネルLaLaTV | CS(314) | 600円 |
KBS World | CS(317) | 700円 |
Mnet(対象外) | CS(318) | 2300円 |
WOWOWシネマ(対象外) | BS(191) | 2300円 (WOWOWプライム/ライブ) |
FOXスポーツ&エンターテーメント | BS(238) | 950円 |
KNTV801(対象外) | CS(801) | 3000円 |
【すべて税抜】
「TBS」「テレ朝」「フジテレビ」は2チャンネルセット、「WOWOW」は3チャンネルセットの料金
「基本プラン」視聴料
スカパー!は選択したチャンネルやチャンネル数に関係なく、視聴料のほかに毎月一律390円の基本料が発生します。
加入月は視聴料と基本料が無料になり、翌月から正規料金が発生しますが、「基本プラン」の場合は翌月も視聴料は半額になります。
韓国ドラマが見られる10チャンネルだけでもオトクなのに、それ以外にも40チャンネルが見られるので、「基本プラン」がどれだけオトクかがわかります。
加入月 | 無料 |
翌月 | 1833円+390円 |
翌々月以降 | 3600円+390円 |
【すべて税抜】
複数台割引(3台目まで無料)
2台以上で同じチャンネルを選択している場合、2台目以降の視聴料は半額になりますが、「基本プラン」の場合は3台目まで無料。
1台分の視聴料で3台で見られるのは「基本プラン」だけの特権です。
組み合わせ割引
「基本プラン」対象外の「WOWOWシネマ」と同時に申込と、300円オトクになります
基本プラン | WOWOW | 基本プラン+WOWOW |
3600円 | 2500円 | 3600円+2200円 |
加入のタイミング
毎月1日~末日までの料金になるので、見たいチャンネルがある場合は月初めに加入するのがおすすめ。
1日でも25日でも末日までの発生料金は変わらず、日割り計算はされません。
月初1日に加入 | 1日~末日まで視聴可能 | 同じ1ヶ月分の基本料と視聴料が発生 |
月末25日に加入 | 25日~末日まで視聴可能 |
解約のタイミング
月末までに解約手続きをすれば、翌月から料金は発生しません。
解約の場合も日割り計算はされませんが、月中のいつ解約手続きしてもその月の月末までは視聴することができます。
月初1日に解約手続き | 手続きした月の月末までは視聴可能 翌月は料金の発生なし |
月末25日に解約手続き |
ただ加入月は解約することができないので注意が必要です。
一度加入すると最低でも1ヶ月分の料金が発生します。
加入月 | 解約不可 | 無料 |
翌月 | 解約手続き | 1833円+390円 |
翌々月 | 料金の発生なし |
「基本プラン」に新規加入して翌月に解約手続きした場合は、月額半額で2ヶ月分楽しめることになります。
まとめ
韓国ドラマを楽しむために「スカパー!」をはじめるなら、加入月無料で翌月も割引が受けられる「基本プラン」がおすすめ。
「スカパー!」には「2週間お試し体験」サービスがあり、過去に利用していない場合は、新規加入と同時に特典を受けられます。
全チャンネルをおためしできるので、「基本プラン」「セレクト5」「セレクト10」の対象になっていない「衛星劇場」「Mnet」「WOWOW」も2週間楽しめます。
「アジアドラマチックTV」「DATV」「KNTV」を視聴したい場合は、専用アンテナやチューナーが必要な「プレミアムサービス」の契約が必要です。
【追記】2020年6月より「KNTV」を一部視聴できる「KNTV801」がスタート