『衛星劇場』で韓国ドラマを視聴する場合
「衛星劇場」は、「スカパー!」「プレミアムサービス」「プレミアムサービス光」3つのサービスすべてで視聴可能です。
スカパー専用アンテナがなくても、通常のBS/CSアンテナがあれば視聴できるので、BS無料放送で物足りない人にもおすすめです。
月額
スカパーの料金体制は、基本料429円+選択チャンネルの視聴料です。
「衛星劇場」だけ視聴した場合、「スカパー!」「プレミアムサービス」「プレミアムサービス光」3つのサービスすべて同じ月額2569円となります。
基本料 | 視聴料 | 月額合計 |
429円 | 2140円 | 2569円 |
組み合わせ割引
スカパーには「基本プラン」やセレクトプランなど、特定のチャンネルが見放題になるオトクなセットやプランがありますが、「衛星劇場」は含まれておらず対象外です。
その替わり、オトクなセットやプランと同時に申込むと「組み合わせ割引」が適用されます。
通常2140円→1925円or1733円に
サービス | パック・セット | 衛星劇場 |
スカパー! | 基本プラン | 2140円 |
セレクト5/10 | 1925円 | |
プレミアム | プレミアムパック プレミアム15 |
1733円 |
プレミアム光 | スカパー!光パックHD |
「スカパー!基本プラン」だけは、組み合わせ割引対象外でが、「スカパー!基本プラン」「セレクト10」は翌月割引があります。
パック・セットとの組み合わせで申込の場合も別に基本料がかかります。
例えば、「スカパー!」のパック・セットである「スカパー!セレクト5」で申込の場合は、月額4549円になります。
基本料 | セレクト5 | 衛星劇場 | 月額合計 |
429円 | 1980円 | 2140円 | 4549円 |
加入月無料
サービスやチャンネル、セット・パックに関係なく、加入月は基本料、視聴料ともに無料になります。
加入月には解約することができないので、加入月は無料でも必ず翌月分の料金は発生します。
「衛星劇場」のみ利用する場合は、加入すると2ヶ月を2569円で楽しめるということです。
加入月と解約のしくみは再加入の時も同じです。
衛星放送だけ | 衛星放送+セレクト5 | |
加入月 | 基本料+視聴料=0円 | |
翌月以降 | 2569円 | 4549円 |
韓国ドラマ
「tvN」の作品を中心に毎月7本以上。
これまでも「密会」「シグナル」「太陽の末裔」「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」「SKYキャッスル」など、話題のウェルメイドドラマが「衛星劇場」で日本初放送されています。
月~金23:00/0:15
日本初放送も多い時間帯。
曜日ごとに違う5作品を、1日2話ずつ視聴することができます。
翌週に再放送が1回あります。
月~金5:00/6:15
放送終了した作品の中からいくつかをアンコール一挙放送。
月~金まで2つの作品を毎日視聴することができます。
再放送はありません。
バラエティーやK-POPの定番は、「ニュー!日曜日は楽しいランニングマン」 「週刊KーPOPアイドル」 。
「韓チャン」では、映画やドラマの制作発表や芸能ニュースなど、最新のエンタメ情報をチェックできます。
その他には「ジャングルの法則」などのバラエティー、ファンミや音楽ライブ、「ソウルドラマアワード」授賞式もいち早くテレビ初放送されます。
オンデマンド
「衛星劇場オンデマンド」は、「衛星劇場」を契約中の場合、割引料金で利用が可能です。
しかし、松竹が配給する映画が中心で、韓流コンテンツはライブ配信も見逃し配信もないので、韓国ドラマはテレビ放送だけで楽しむことになります。
まとめ
・オトクなパック・セットの対象外
・組み合わせ割引がオトク
・オンデマンドでの韓国ドラマ視聴は不可
「衛星劇場」は松竹系の映画専門チャンネルですが、話題作の多い「tvN」作品の日本初放送が多く、韓国ドラマを視聴するのにおすすめのチャンネルの1つです。
松竹映画や歌舞伎などの舞台も好きな人には特におすすめです。
韓国映画や短編ドラマが充実している月もあるので、韓国ドラマ以外のジャンルもチェックしてみましょう。
「MBC」「SBS」の作品が多い「DATV」「KNTV」は、「プレミアムサービス」「プレミアムサービス光」のみで視聴できるチャンネルなので、「スカパー!」を利用中の人はサービスを切替える必要があるので注意して下さいね。
【追加】2020年6月より「スカパー!」で「KNTV801」がはじまり、「KNTV」放送作品を一部視聴できるようになります。
「衛星劇場」と同じように3つのサービスで視聴できる「tvN」の作品が多い「Mnet」、「KBS」作品が見られる「KBS World」もおすすめです。
\ もっと詳しく /
スカパー!