『ラブシーン・ナンバー#』OST&感想
IromegaR評価
20代から40代まで年代別の悩みを切り裂く4人の女性たちのオムニバスドラマ(全8話)
러브씬넘버/Love Scene Number#(2021)
ここから先はネタバレもあるのでご注意下さい
「ラブシーン・ナンバー#」OST
「ラブ・シーンナンバー#」OSTといえばこの曲
「ラブシーン・ナンバー#」感想
23歳、29歳、35歳、42歳のターニングポイントを迎えた女性たち。
誰もが持つ艶めかしい感情や、赤裸々な悩みを上品にまとめ上げた4つのエピソード。
性をオープンにしたWEBドラマも増える中、移り行く韓国のジェンダーや恋愛事情をまざまざと感じさせられるとともに、共感度抜群で魅せる韓国ドラマの真髄を見せられた感じ。
キム・ボラ、シム・ウヌ、ファヨン、パク・チニと、気になる4人の女優が主役なのも興味深かったですが、アン・ジョンフン、ハン・ジュヌ、キム・スンス、チ・スンヒョンと相手役の俳優さんも絶妙なキャスティング。
個人的には「夫婦の世界」では痛々し過ぎたシム・ウヌと、相変わらず濃厚キスがうまいハン・ジュヌの「#29」が一番好みですが、同じ年代イコールではないにせよ、自分が投影されたようなヒロインたちに共感するはず。
Amazon Music Unlimited
「ラブシーン・ナンバー#」OSTも聴き放題
OST 配信リスト