『ああ、私の幽霊さま』キスシーン感想
ああ、私の幽霊さま(全16話)
오 나의 귀신님
Oh My Ghost
tvN 2015
日本初放送:Mnet 2015年12月
IromegaR評価
ストーリー
キスシーン
ケミストリー
演出:ユ・ジェウォン
脚本:ヤン・ヒスン、ヤン・ソユン
出演:チョ・ジョンソク、パク・ボヨン、キム・スルギ、イム・ジュファン、クァク・シヤン
ドラマ初主演のパク・ボヨンと実力派チョ・ジョンソクの共演
オーナーシェフとスタッフ、幽霊の奇妙な三角関係
ここから先は超ネタバレのためご注意下さい
「ああ、私の幽霊さま」感想
パク・ボヨンがドラマ初主演、しかもキスシーンも初めてだなんて考えられない作品です。
至らないボンスンが、本当に幽霊が憑依しているように、違和感なく淫らなボンスンに変化する名女優ぶり。
可愛さと演技力だけでなく、ちょいセクシーさも加わって、パク・ボヨンの魅力あふれる役どころでした。
相変わらずの美白ぶりで幽霊役がぴったりのキム・スルギ。
見開くと飛び出しそうなくらいのおめめで、元気いっぱいの女性は彼女の十八番ですが、どんな役でもこなしてしまうカメレオン女優のイメージがあります。
7話でこのちびっこ女優2人が結託して闊歩する後ろ姿は、ファンとしてはたまらないシーンでした。
2人以外もキャストが素晴らしい。
演技派で、歌もダンスも得意なソヌ役のチョ・ジョンソク。
今回もちょっとギターのお披露目がありましたね。
安定した演技でボンソンのすべてを受け止める役でしたが、実際もドラマが初めてのパク・ボヨンを支えていたのかと思うと、いろんな意味でケミが素晴らしいカップルなのだと改めて実感。
ソヌの義弟役、イム・ジュファン。
最近はどうしたものか、2面性のある悪役を演じる機会が多すぎます。
物語のカギを握る重要な役どころで、演技力を見せつけられるのは悪くないですが、たまにはバリバリの主演もして欲しいですね。
どんな役でもイケメンに変わりはありませんが。
ソヌの妹役のシン・ヘソン。
小憎たらしい役が目につく女優さんでしたが、ウニのような清楚な役も似合いますね。
最近は「黄金色の私の人生」「30だけど17です」など主演に抜擢されるようになりました。
シン・へソンと同じく出演のレストランスタッフのカン・ギヨンは、「ナイショの恋していいですか!?」スタッフつながりでしょうか。
主演カップルを見守るレストランスタッフ、クァク・シヤンや霊媒師イ・ジョンウンもいい味を出していました。
「ナイショの恋していいですか!?」の監督と脚本家が再びタッグを組んだ作品ですが、絶賛するほどのストーリー展開でもないのに、名キスシーン、名場面をつくり出すスタッフたち。
ちなみにチョ・ジョンソクは制作陣で、イム・ジュファンはパク・ボヨン出演というだけで、オファーを受けたようです。
「力の強い女ト・ボンスン」のパク・ヒョンシクもそうですが、ボブリーとの共演は即OKの俳優さんが多数なんでしょうね。
女性から見てもとても愛くるしい女優さんですから。
パク・ボヨンとイム・ジュファンの憑依演技のうまさ。
パク・ボヨンとチョ・ジョンソク、キム・スルギ、両コンビとのケミのよさ。
そして、パク・ボヨンのOST参加。
まさにパク・ボヨン万歳な作品でした。
「ああ、私の幽霊さま」キスシーンまとめ
チョ・ジョンソク パク・ボヨン
(ソヌ×ボンソン)
第4話キス
寝込むソヌの看病にきたボンスンをソヒョンと間違えてキス。
憑依された淫らなボンスンがうまく表現された素敵なシーンです。
第8話キス
水をかぶったボンスンをタオルごと引き寄せてのキス。
ちょっとした演出が「ナイショの恋していいですか!?」のキスシーンを彷彿させます。
第10話キス
一緒に旅行に行きそびれての初夜未遂キス。
最終話キス
チョ・ジョンソクのアイディアという抱き上げキス。
自然過ぎて怖いくらい、2人の演技力とケミのよさが爆発したシーンでした。
Amazon Music Unlimited
韓国ドラマOST配信リスト
Sponsored Links